入れ歯・義歯|仙川駅2分の歯科|仙川デンタルケア

  • 個室診療室
  • 平日毎日・土曜診療

インプラント治療

  • 駐車場・駐輪場完備
  • 03-3326-4618
  • 予約キャンセルについてのお願い
  • 東京都調布市仙川町3-10-6 Brillia仙川 1階

入れ歯・義歯

仙川デンタルケアの「こだわりの入れ歯」についてご紹介

入れ歯治療

歳をとってから咬むことが少なくなってしまうと、老化や認知症が進行しやすいと言われており、咬むということは老後の生活に大きな影響を与えます。

仙川デンタルケアには、多くの入れ歯に関するご相談が寄せられております。どうして当院の入れ歯は多くの患者さまに喜ばれているか。そこには、見た目の改善はもとより、機能性を最大限に高めるためのさまざまな取り組みに理由があります。

理由その① 幅広い選択肢をご提案しています

幅広い選択肢をご提案

入れ歯に関するお悩みというのはとても多いものです。「痛い」「すぐに外れる」「見た目が悪い」、こうした不満は大抵の場合、入れ歯に使われる素材が保険治療の場合限られているということに原因があります。そこで当院では、保険適用の素材はもちろんのこと、患者さまのさまざまな要望に答えることができるように多彩な素材を用意しています。

入れ歯だと気づかれない見た目が若返る「ノンクラスプデンチャー」

ノンクラスプデンチャー

一般的な入れ歯は、口に固定するために金属製のバネを使用しています。この金属部分が見た目をかなり悪くしてしまう原因です。スマイルデンチャーは、金属製のバネを使う代わりに、歯ぐきの色に近い樹脂を使用しています。結果、目立たない状態で装着することが可能になりました。

グッとしっかり噛んでお食事が楽しめる「磁性マグネットデンチャー」

磁性マグネットデンチャー

マグネットの力を利用して装着感を高めます。お口の一部に医療用として使用されるマグネットを埋め込み、入れ歯側のマグネットとしっかりと密着するようになっています。密着力が高いので、食事のときに外れにくく、しっかりと噛むことができます。また、取り外しもしやすいというメリットもあります。

粘膜との接触における痛みのない入れ歯「シリコン義歯」

シリコン義歯

医療用としてよく用いられるシリコンを使って作成される入れ歯です。一般的な入れ歯は柔軟性に欠けていますが、シリコン義歯はシリコン部分がクッションの役割を果たしており、痛みや違和感が出にくいのが特徴です。密着力も高く、噛む力が一般的な入れ歯に比べて約2倍にもなるという報告もあります。

頑丈で壊れにくく、温度が伝わりやすい「金属床」

金属床

床と呼ばれる部分に、生体親和性の高いチタンやコバルトクロム素材を使用しています。大変頑丈で噛む力が強い人でも壊れにくいというメリットがあります。また、金属は熱を通しやすいので、食べ物の温度を感じやすくなるというのも大きな特徴です。食事の楽しみを十分に味わうことができます。

保険が適用できる入れ歯もございます

クラスプ義歯(部分入れ歯)

部分入れ歯が獲れないよう、クラスプというバネを使用して自身の歯に引っかけるように装着する入れ歯です。保険適用の範囲内のため負担が少ないものの、バネが銀色で目立つこと、他の歯に負担をかけてしまうこと、咬みづらいなどのデメリットを感じることもあります。

保険適用の総入れ歯

保険適用内であれば3割負担で作成することができるため、総入れ歯でも2~3万円で作ることができますが、作成手順や素材などに制限があるため、全ての患者さまに適合する入れ歯を作成するのは難しい点もあります。

入れ歯治療を受診する際のリスク(注意点等)※一例です。

理由その② 熟練の腕を持つ専門歯科技工士との連携

専門歯科技工士との連携

歯科医師は、患者さまのお口の形やさまざまな情報を収集しますが、実際に入れ歯を作るのは歯科技工士と呼ばれる職人です。入れ歯などの補綴物(ほてつぶつ)には特殊な知識と技術が必要なので専門家である歯科技工士の存在は欠かせません。

優れた治療を行う背後には、必ず素晴らしい歯科技工士が存在していると考えてください。仙川デンタルケアの提携する歯科技工所には、入れ歯作成のプロが在籍しています。精度が高く、患者さまにフィットする入れ歯が作れるのはそうした技工士のおかげなのです。

理由その③ 手間暇かけた制作工程のこだわり

手間暇かけた制作工程のこだわり

一般的な入れ歯に不満が多い理由には、製作工程において本来のお口の動きを全く考慮していないことが関係しています。食事の時、話す時、呼吸する時など、お口というのは生活のさまざまな場面で形を変えています。

しかし、保険適用の入れ歯は一定のポーズで型取りをして、その型通りに入れ歯を作って終わりです。これでは口の動きに対応できるはずがなく、痛みが出てくるのは当たり前です。当院の入れ歯の製作工程におけるこだわりをご紹介させていただきます。

シリコン印象材の利用

シリコン印象材の利用

型取りに使う印象剤には、さまざまなものがあります。その中でもっとも正確な型取りが可能であるシリコンを使用しています。

個人トレーの利用

個人トレーの利用

患者さまそれぞれに合わせたオリジナルの個人トレーを使って型取りをします。お口の変化や舌の動き、噛み癖などの情報を正確に集めることが可能です。結果、使用感の優れた入れ歯を作成することができます。

ティシュコンディショニング

ティシュコンディショニング

入れ歯の圧力が原因となって、歯ぐきや口腔内に傷ができてしまった場合、医療用の調整剤を使用することで口腔組織へのダメージを減らし、痛みをやわらげることが可能です。

噛み合わせ調整

噛み合わせ調整

歯を噛んだときだけのかみ合わせだけでなく、お口の機能として1番多い会話をしている状態にも正しい噛み合わせになっているかも調整します。

強く咬むことで認知症を予防が期待できます

認知症を予防

咬むことは脳へ有効な刺激を与えることとなるため、認知症の進行を妨げる効果にも期待がされます。実際に重度の認知症を患っている高齢者の方は、自身に会わない入れ歯を使っていたり流動食をメインとされている割合が高いとも言われています。

入れ歯の咬み合わせを適切なものとし、しっかりと強く咬んで食事をすることにより、認知症の改善が見られたとの報告も多くあります。何よりも自身の歯を大切にすることが前提ではありますが、歯を失った後の入れ歯についてもしっかりと考えることも大切と言えます。

定期メンテナンスを受けてオーラルフレイルを防止しましょう

オーラルフレイルを防止

オーラルフレイルとは、噛む・飲み込むなどのお口の機能が低下することで、生じる体の衰えです。昨今、歯科業界でも話題となっており、将来、介護が必要になる可能性が高い症状として懸念されています。

私たちは食事や会話をすることで、体と心の健康を維持しています。しかし、早期に歯を失ったり、合わない入れ歯を使っていたりすると、思うように咀嚼ができないため、食欲が減る・食事が偏るなどの理由から栄養が不足し、筋力や免疫が低下してしまいます。

仙川デンタルケアでは、患者さまにいつまでも健康的に生活していただけることを目指し、定期メンテナンスやアフターサポートに力を入れ、オーラルフレイルの防止に努めています。

入れ歯・入れ歯治療についてよくある質問

年齢が若くても入れ歯治療は可能ですか?

年齢が若い方でも入れ歯治療は可能です。30代の方で入れ歯治療を受けておられる方も少なくありません。入れ歯治療をご検討中に方はぜひ、お気軽にご相談ください。

入れ歯が破損した場合は、修理をしてもらえますか?

破損や変形が大きな場合は、新しい入れ歯を製作する場合もありますが、基本的には修理をすることが可能です。入れ歯を長くお使いいただけるよう、毎日のケアと定期メンテナンスは必ず行いましょう。

一日中入れ歯は着けないといけないんでしょうか?

入れ歯を着けている間は歯ぐき(粘膜)や支えとなる歯に負担がかかります。寝る時は入れ歯を外し、歯ぐき(粘膜)や支えとなる歯を休めましょう。また、部分入れ歯をされている方は就寝中に誤飲する危険もあるため、注意しましょう。

保険適用の入れ歯と自費の入れ歯は何が違うのですか?

保険適用の入れ歯は、素材や製作の工程が決められています。そのため、審美性や適合性に向上にはどうしても限界があります。一方、自費の入れ歯はご要望に合った素材を使用し、細部までこだわった設計が可能なため、一人ひとりのお口に適した入れ歯が製作可能です。

入れ歯治療の費用

※下記すべて税込となります。治療期間、回数はあくまで目安となります。

(目安治療期間:1~3ヶ月 治療回数:2~5回)

名称 イメージ 特性 料金(税込)
入れ歯治療 入れ歯治療 部分入れ歯、総入れ歯どちらも対応致します。 110,000~330,000円

仙川で快適な入れ歯の作成や調整をご希望の方へ

仙川で快適な入れ歯の作成

仙川デンタルケアでは、入れ歯の診断から製作工程、噛み合わせの調整など、より使いやすい入れ歯の作成にこだわっております。きっとご希望にお応えできると思いますので、仙川で入れ歯の作成を検討しておられる方、調整や作り変えをご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

トップへ戻る