徹底した衛生管理
仙川デンタルケアでは衛生管理を徹底しております
仙川デンタルケアでは、徹底した衛生管理を行なっております。これは当院の1番の特長でもあります。昨今、歯科医院の衛生管理に対して不安を抱かれる患者さまも少なくありませんが、どうぞご安心ください。
こちらでは、当院の衛生管理について詳しくご説明いたします。
タービン(切削機)も滅菌処理
タービン(切削機/歯を削るドリル)を患者さま毎に取り替えていない歯科医院が多いとメディアに取り上げられました。
仙川デンタルケアでは、患者さま毎に取り替えるのはもちろんのこと、クラスBの滅菌器により、1本1本強力に滅菌処理を行っております。
また、滅菌処理後は滅菌パック詰めして保存し、滅菌後感染リスクも防止しておりますのでご安心下さい。
「クラスB」の滅菌器
歯科医院では治療器具などを滅菌器と呼ばれる機械にかけて滅菌処理をしますが、この滅菌器にもグレードがあります。仙川デンタルケアでは、「クラスB」を満たす滅菌処理能力の高い滅菌器にて滅菌処理を行なっています。
3wayシリンジも滅菌後パック詰め保管
3wayシリンジは圧縮空気と水、霧を出すことのできる装置です。口内でプシューっと空気をかけられたりしたことがあると思いますが、あの装置です。当院では、このシリンジも滅菌処理後パック詰め保管しております。
業務用洗浄機ミーレ
通常、手洗いで洗浄する機器もこの業務用の強力な洗浄機で細部まで洗浄します。歯科医院での導入率は低いですが、洗浄効果が高いため当院では導入しています。
医院内の水はすべて中性電解水を使用
実は、歯科医院の配管は何年も汚れがたまっている状態でとても不潔です。当院ではアクラリーテというシステムにより、うがい水をはじめ、院内の水すべてが除菌処理された中性電解水となっています。
空気感染防止のための空調管理システム
空気清浄機を導入し、ホコリや各種花粉、カビ菌、ホルムアルデヒドなどの有害科学物質等が院内に広がらないように努めております。患者さまが安心して治療が受けられるように、常に清潔にしております。
エアカーテン
医院入り口への粉塵混入を防ぐエアカーテンを採用しております。飲食店などでは多く普及していますが、歯科医院で受付まで衛生管理を行なっているところは少ないようです。
清潔な院内
診療前後にスタッフ全員で清掃を実施しております。また、歯科医院っぽくないサロンのような空間づくりを行なっております。
滅菌パック詰めして保管
クラスBの滅菌器にて強力に滅菌処理された器具はすべて滅菌パック詰めを行なっておりますのでご安心ください。そのパック詰めされた器具は治療の寸前に開封され、患者さまのお口の中へ運ばれます。
使い捨て品の使用
スタッフのつけるグローブ(手袋)やマスク、その他使い捨てできるものはすべてディスポーザブル品を使用し、使い回し厳禁を徹底しております。
スリッパも紫外線殺菌
当院の待合室は土足OKですが、治療室は土足禁止です。スリッパに履き替えていただきますが、このスリッパも紫外線殺菌されたものをご用意しておりますのでご安心ください。
仙川で衛生管理を徹底している歯科医院をお探しの方へ
仙川デンタルケアでは、厳しい衛生基準を設け、院内感染防止対策を徹底しておりますので、歯科医院の衛生管理や滅菌処理に関して不安をお持ちの方でも安心してご来院いただけます。仙川で衛生管理を徹底している歯科医院をお探しの方は、ぜひ当院までご相談ください。